方法
1. ポケモンの外見を観察する:まずは、描こうとするポケモンの外見をよく観察しましょう。ポケモンの特徴的な部分や色、形を覚えることが大切です。
2. イメージを膨らませる:ポケモンを描く前に、イメージを膨らませると良いでしょう。どんなポーズをとっているか、どんな表情をしているかを思い浮かべることで、よりリアルさを出すことができます。
3. 基本のシルエットを簡単に描く:紙に様々な角度からポケモンの基本的なシルエットをシンプルに描きます。これにより、ポケモンの全体像を把握しやすくなります。
4. 特徴的な部分を描く:次に、ポケモンの特徴的な部分を描きましょう。例えば、ピカチュウならば耳や尻尾、頬の赤いマークなどを重点的に描きます。
5. 色を塗る:ポケモンの色を思い出しながら、描いたシルエットに色を塗っていきます。色がうろ覚えでも、雰囲気が伝わるように工夫しましょう。
6. ラインを仕上げる:最後に、細かいラインを描くことでポケモンの表情や特徴をより際立たせることができます。ここで細かい描線や影を加えることで、より立体的な印象を与えることができます。
7. 描いたポケモンを楽しむ:うろ覚えで描いたポケモンでも、それはあなたのオリジナルの作品です。完成したら、自分なりのポケモンを楽しんでください。また、何度も描くことでうろ覚えでも上達していくことができます。
めっちゃ上手だし可愛い!見て描いたバージョンも見てみたいです!
ディナイガ
なんか違うんだけど、ちゃんとなんのポケモンかは分かる感
パチモン臭えぐいけど上手いな〜