『ポケモンGO』とは、スマートフォンを使ってポケモンを現実世界の中で捕まえたり、バトルをしたりすることができるゲームです。このゲームで最近注目を集めているのが、ダイマックスという新しいバトルシステムです。
その中でも特に強力なダイマックスポケモンの一つにエンテイがいます。今回は、ダイマックスエンテイに対抗するためのパーティや戦術、そして最近話題のファッションブランドGUについても紹介します。
まず、ダイマックスエンテイ対策のパーティについてですが、弱点を突くために水タイプのポケモンを積極的に使うのがおすすめです。具体的には、水タイプのポケモンには、ギャラドスやカイオーガなどが挙げられます。また、岩タイプのポケモンもエンテイの攻撃には強いので、テッカニンやラムパルドが有効です。さらに、ダイマックスポケモンを倒すために必要不可欠なダイマックス技『ダイマックスターン』を持つポケモンも積極的に編成しましょう。
次に、ダイマックスエンテイに対する具体的な戦術です。エンテイには、『メラルバースト』や『サンフォース』など強力な火タイプの技があります。そのため、火タイプのポケモンを使うのは避けるべきです。また、『ダイマックスフレア』というダイマックス技も持っており、特に危険なので要注意です。こちらはダイマックスを解除することができないので、エンテイがダイマックスしたら素早く倒すようにしましょう。
最後に、話題のファッションブランドGUについてです。GUは、ポケモンのピクセルアートが描かれたTシャツやトレーナーを発売し、ポケモンファンの間で大人気です。さらに、ポケモンGOとコラボレーションしたイベントも開催されており、ポケモンGOプレイヤーにとっては見逃せないチャンスとなっています。
以上が、『ポケモンGO』で絶対に間違えないダイマックスエンテイの対策パーティと戦術、そしてGUの注目アイテムについての紹介でした。ポケモンGOをプレイする際は、ぜひ参考にしてみてください!
【追記】ダイマックスエンテイの捕獲がめんどくさい、なかなか捕まらない、という方には「コールドフレア」がオススメです!
前回のダイマックスライコウのときに試してみたのですが、俄然捕まえやすかったです☆
ダイマックスのゲットチャレンジにはそもそも威嚇モーションがないため、フリーズボルトではなくコールドフレアが良いです(*‘∀‘)
GUのスタイルドライは愛用しているので買います。
明日はハピナスハピナスキョダイマックスキングラーです。
Dr.お疲れ様です。私もカメックス使ってみようと思います。