ポケモンGOでは、近年補填の過程でバグが発生することがあります。補填は、プレイヤーがポケストップやジムを訪れることで手に入れることができるアイテムを補充する行為です。
しかし、最近では補填の際にバグが発生し、アイテムを受け取ることができない状況が頻繁に起こっています。このバグの影響で、プレイヤーは思うように補填を行うことができず、ゲームプレイに支障をきたしています。
私はこの問題についてナイアンティックにお話したいと考えています。補填に関わるバグが解消されるよう、早急に対処していただくことを期待しています。プレイヤーの皆さんがスムーズに補填を行い、楽しく遊べるよう、改善をお願いします。
ポケモンゴーも今のままではどんどん人が離れて行くと思いますので、ポケモンゴーのYouTuberの方も先々はポケモンゴー以外の配信も考えた方が良いと思います。
単純に買収が決まって、多くのスタッフが辞めて回らなくなってるんでしょう? 多少の不具合があってもやり続けるかどうかは単純にユーザーの判断かと。。
あれが出ない、これが足りない、おかしいという文句の嵐を扇動したところで、状況変わりませんよー。リソースが足りないのですから、、。
楽しくみんな子供になって遊ぶゲームの類で、シビアな理屈で動画を作ったところで、ユーザーのモチベーションを下げるだけなので、対策なり、その中での楽しみ方などを明るく(ここ重要!) 動画にしてくださることを期待しています。 。
お疲れ様です。コレ 自分 フレンドに前回チケットを贈ったのですがその贈られた側の人3戦ぐらいで粒子を買う事になりました。贈られた側の人は補填の対象外なのですか?教えて下さい。
たまごの中身は変わるわ、5キロたまご出ないわ、コイキングのサイズ出ないわ、キョダイマックスはやらかすわ
もう課金しない方良いかも知れませんね汗
訴訟も何もこれまでの多くのミスをナイアンティックがしでかしても、ゲームをやり続ける、課金し続けるユーザーが多かったのが現実なので、ユーザー側の行動が変わらない限り、ナイアンティックは変わらない。そう、ほんとのこと言ってしまうと、皆でポケゴーやめさえしない限り。
ナイアンテックもうやる気無いんじゃないでしょうか。
「運営を見つめ直すきっかけ」
そんなことをするような会社ではないと我々の方が学ぶ必要があるみたいですね…
「もう、手元から離れるし何ならユーザーをたくさん離れさせてから譲渡すればいい」とさえ考えてそうな気がします
普通になんかなんも言えんよまじ
怒りすら出てこない