ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
ダイヤモンド・パール時代についての解説【ポケモンDP解説/ダイパ】
2020.12.01
未分類
HOME
未分類
ダイヤモンド・パール時代についての解説【ポケモンDP解説/ダイパ】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.05
うろ覚えでポケモンを描く
2025.04.05
ポケポケのレアなカード紹介! #ポケポケ #ポケモン #ポケモンカード #カード #pokemon
2025.04.05
#ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncards
2025.04.05
【閲覧注意】現実の闇を見る⁉️闇深いポケモン都市伝説3選【ゆっくり解説】#ポケモン #ゆっくり解説 #都市伝説 #閲覧注意 #pokemon
2025.04.05
【松森】ポケモンカフェを松田&森田のピッカーン!コンビが満喫!【ポケモン】
2025.04.05
【ポケモンSV】火力で圧を掛ける #ポケモン #ポケモンSV #ブイズ #シャワーズ #Shorts
これはプラチナ時代の話になりますが、ユーザー大会の募集要項に「ポケモンの重複禁止」が書いていなかったのを利用して、ガブリアス×3で出場して優勝したことがあります(普段はNN:キールのヤミカラスでパワフルゴッドバードを叩き込んでました)
4世代と言ったらバトレボ。
コミュニティ大会では晒される様な面倒な(だけの)Ptも平気で使ってた。
今思うと相当切断されたし、この頃からのユーザーの平気で切断する思考が5世代の地獄をつくったんだよなぁ。
レートがない時代、懐かしいですね。
当時はポケモンセンタートウキョーにDSを持参したプレイヤーがたくさんいたので、よく野良試合やってました。
最近インターネット老人会みが増して来ましたね
こういう話面白い
5世代はかなり世紀末(かなり婉曲的な表現)でしたが、もしかしたら原因はゲーフリがオンライン対戦の対応に慣れていなかっただけではなく、こういった4世代のローカル的な文化が急に世界中に広がりを見せたことに、ユーザー側もそれに合うほど成長できていなかったこと影響しているのかな、と思いました
ポイント制は楽しかったです
リクエストです!
喰い断さんの経験のある全世代、シングル、ダブルの対戦環境解説動画観たいです!
(この動画のようなものじゃなくて強いポケモンなどの話)