ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【ガチorガセ】サンムーンの数少ない都市伝説がやばい…『ガルーラはカラカラの母』『タイプ:ヌルは改造ヨーテリー』などを解説!【SM強化期間】【ポケモン剣盾】
2021.10.26
未分類
HOME
未分類
【ガチorガセ】サンムーンの数少ない都市伝説がやばい...『ガルーラはカラカラの母』『タイプ:ヌルは改造ヨーテリー』などを解説!【SM強化期間】【ポケモン剣盾】
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.20
【ナンジャモ手描き】#ポケモン #pokemon #イラスト #アイスクリーム
2025.04.20
ポケポケランクマバグ? 勝ちが負けになってる #ポケモン#ポケポケ#バグ
2025.04.20
ポケモン擬人化させてみた 2chスレ #shorts #ポケモン #擬人化 #2ch #2ch面白いスレ #ポケポケ
2025.04.20
色違いたまご厳選!たまごから色違い全然でらん!#ポケモンgo #ポケモン #shorts #short #pokemongo #pokemon
2025.04.20
【ポケモンSVランクマ】禁止伝説「カイリュー」絶対●すマン「ヤミラミ」が気持ちえぇぇええ。【初心者がマスターボール級100位になるまでの成長日記。】
2025.04.20
#ポケモン #ポケカ #ポケカ開封 #開封動画 #pokemon
ミミッキュの都市伝説
確かに今のサトシのピカチュウもピチューの時ガルーラに育ててもらったからなぁ、母性本能かな!
マッシブーンの説が1番好き
アニポケのルザミーネはゲームと違って途中で洗脳されるまでは普通にいい人だからヨーテリーを実験に・・・とは考えにくいし保護中にグラジオ、リーリエが仲良くなっただけだと思う
そう言えばサトシのピカチュウもピチューの頃にガルーラに保護されてたね
カラカラとガルーラのつながりは開発段階のデータで丁度間くらいのデザインのグラフィック(ガラガラのような頭部にお腹には赤ちゃんらしきものを抱いている)があるので、元々は設定で繋がりがあったのかもしれないですね
コスモウムって常に浮いてるからバッグの中でも浮いててリーリエは重さとか特に感じてなかった説ない?
マッシブーンがダンプカーを壊したのは轢かれそうになった子供か小さな子供を守ろうとしたためでしょう()
ヨーテリーは図鑑によると賢くて人の言うことを聞くので初心者トレーナーにも人気が高いとのことだから、それ故に人に虐げられる個体も少なくない⋯のかもしれない⋯エーテル財団が多く保護しているのはその辺りが理由なのかも
コスモウムは恐らく自力で浮いている⋯
アニポケではピカチュウもコスモウムを持ち上げてるしなんならそのピカチュウをスーパーマサラ人のサトシが持ち上げてるんだよなぁ…やっぱりポケモンの世界って人間の身体能力高いんやなぁとなってます。
およそ1トンの重さに耐えるカバンのヒモ君が一番最強