GOフェスとは、ポケモンGOの特別イベントの1つで、毎年夏に開催されています。今年のGOフェスは、7月17日から7月18日までの2日間、世界中のトレーナーが同時に参加するオンラインイベントとして開催されます。GOフェスの目玉は、ウルトラビーストと呼ばれる強力なポケモンたちが確定で手に入れられることです。
ウルトラビーストは、ポケモンGOに新しく追加されたタイプのポケモンで、映画『ポケモン キミにきめた!』にも登場した人気のポケモンです。さまざまなタイプのウルトラビーストがおり、それぞれ強力な特性を持っています。ウルトラビーストは通常、ゲーム内で特定の場所でしか手に入れることができませんが、GOフェスでは確率が高くなるため、大注目のポケモンとなっています。
特にファイトタイプのウルトラビースト「ウルトラネクロズマ」は、ポケモンGOバトルリーグ(GBL)で人気が高く、PVP(プレイヤー同士の対戦)で活躍することが期待されています。ウルトラビーストたちは、その強力な特性から、GBLやレイドバトルで非常に強い存在となるでしょう。そのため、GOフェスではウルトラビーストを手に入れることができれば、PVPを戦いやすくすることができるかもしれません。
GOフェスの目玉のウルトラビーストに加え、新しいシャイニーポケモンやレイドバトルで登場する伝説のポケモンなど、さまざまなポケモンが手に入るでしょう。また、イベント限定の特別な課題も用意されており、イベントでしか手に入らないポケモンやアイテムを入手することができるかもしれません。
日本でもGOフェスに参加できるため、期間中はたくさんのトレーナーが街中でポケモンGOを楽しんでいる姿が見られるかもしれません。GOフェスで手に入れたポケモンやアイテムに加え、新しい友達や良い思い出もたくさん作ることができるでしょう。是非、この機会にGOフェスに参加してみてはいかがでしょうか。
テッカグヤは覚える技や種族値のバランスが良すぎて型が読めないんだよなぁ…(原作のUBの種族値はアーゴヨンのSを除き全てが素数で設定されている。)
テッカグヤ ひこう・はがね
種族値
H97
A101
B103
C107
D101
S61
合計570
主に覚える技
ラスターカノン
ヘビーボンバー
ロケットずつき
ソーラービーム
いわなだれ
エアスラッシュ
かえんほうしゃ
じしん
タネばくだん
エナジーボール
くさむすび
メガホーン
ばかぢから
うちおとす
(予想)
技1エアスラッシュ、うちおとす
技2ヘビーボンバー、タネばくだん、かえんほうしゃ、じしん
第三世代までしかやってない身としてはUBがわかりにくかったので、まとめてもらえて助かりました。
動画ではあまり触れられてませんが、ソルガレオとルナアーラも進化前がいる伝説なので実装方法が気になります。
GOフェスの不明レイドボスがコスモッグ→フェス後から順番に準伝説UBレイド→最後にソルガレオとルナアーラのレイド…なんて流れはさもありなん?
守り神が集まってきた〜とかも関連させてきそうですね
ネクロズマはsmの専用Z技を使うことで、日食月食どちらもウルトラネクロズマになります。
タイプはエスパードラゴンでラティ兄弟と同じです。
ウツロイドはドリュウズにめちゃくちゃ弱いと思いました。
フェローチェは原作だとデオキシスアタックフォルム並みにペラペラなのでポケgoは使いづらそうです。
あと、今までメガシンカに頼らないとcpが高い毒タイプがいなかったので、ウツロイドやアーゴヨンは早く実装してほしいですね。
カミツルギもcpが高いくさタイプがザルードを除くとメガシンカポケモンしかいないので待ち望んでます。
長々と失礼いたしました
クロボ、、、
一応コスモッグ コスモウム ルナアーラ
ソルガレオ ネクロズマもUB設定だった気がするから気になる
野生のクソミラクルレア枠で出て欲しい。
意味不明
テッカグヤタイプ見た感じ強そうやな
(XY止まり)
2:42のマッシブーン大量は吹いたwww