色違い0とは、ポケモンGOにおけるレアなポケモンの一種で、通常の色と比べて色が異なるものを指します。最近、Twitterで色違い0がトレンド入りするほど話題になりました。これはゲーム内の欠陥やバグによって、レアポケモンが色違い0になる現象が起こったためです。この現象についてはゲーム運営側からコメントが出ており、修正される予定です。しかし、このような事態はゲームをプレイする上での考え方や目的を見直すきっかけになるかもしれません。ポケモンGOは単にポケモンを集めるだけでなく、散歩を楽しみながら異なる色のポケモンを探したり、コレクションを楽しむこともできるゲームです。色違い0が修正されるかもしれませんが、ポケモンGOをプレイする上で大切なのは楽しみ方を見つけることであり、それぞれが自分の楽しみ方を見つけて楽しむことが重要です。

人気動画ベスト5
- views:6【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
最新人気動画をメールでお知らせ

初コメです!
私もチケット購入したのに色違い合計6匹でした…。
こういった発言をしてくれるポケモンGOのYouTuberさんが居ないのでとても嬉しいです!登録させていただきました!
今回、色違いキバゴがどうしても欲しかったので「出るまでやる」
と決意して臨みましたが222戦やってとうとう出ませんでした。
怒りを通り越して悲しくなりました。
それだけでも最低のイベントであった印象しかありません。
現地に行くのに馬鹿みたいに値段かかるのに、そこで色違いがたくさんゲットできてもラッキーって感じではないですね
チケット買わなきゃよかった。現地レイドから2回たたきだされて、問い合わせたら、1枚リモパスが送られてきました。お前たちがリモパス値上げしたくせに。
2000円ってのが高かったから期待したんかな
まあ、色違いオノノクスは原作だと固定シンボルで、色違いギャラみたいに入手できるポケモンだから、原作リスペクトあるGOなら後にスペシャルリサーチで配布されるだろうね
今回狙うべきはキバゴより限定のピカチュウだと思うし、ワイは色違いピカチュウ1点狙いで行動したから入手できたし、色違い確率少なくても立ち回りでカバーできたりするからね(運もあるけど)。
サニーゴに続きキバゴもレイドやりまくったのに色違いは出なくてなんだかモヤモヤしてました…でもポケモンgoは好きだしやっぱり楽しい!!JASHさんが言う通り自分のプレイスタイルを見直す事にしてこれからも楽しんでいきたいです。
初日色違い0だった者です。
公式からも不具合の案内(二日目の午前に)がありましたが、ゲーム内の(特にマップ上の)データ更新が遅くて色違い確率を下げる原因になったと思います。
タップする頃にはもう居ない、モジュールから出現してその後消失したはずのポケモンがマップに残っている。
この2点だけでも効率が大幅に落ちますし、お目当てのキバゴは野生で捕獲困難になったはず。
色違いが多めに取れた方々の多くは電波状態、機種性能、天候などに恵まれた上に運も悪くなかったのかなーと推察します。
残念な点は色違い確率の明記がない、お香の使用などのゲーム内通知がない、把握できてる上記のバグを早期に修正できなかった、事前に課金させてしまったから訴訟が怖くてゴメンナサイできない()、とかですかねw
最近レイドも重いですもんね、世界大会が怖くてサーバーの容量をGBLに割いたら他が疎かに…とかあるんでしょうか?w
まだ、フィナーレイベント(8月)が残ってるw