ポケモンGOのムックルのコミュニティデイにおいて、自動で色違いのポケモンを何匹捕まえられるのかを検証しました。色違いのポケモンは通常のポケモンに比べて希少性が高く、プレイヤーたちの間で人気があります。
検証の結果、自動で捕まえられる色違いのポケモンは1時間につき平均10匹程度でした。ただし、ポケモンの出現率が高い場所やナナベリーを使って投げるなどのテクニックを駆使することで、より多くの色違いを捕まえることができました。
また、検証を行った日時や地域によっても結果は変わるため、一概には言えませんが、自動で捕まえられる色違いの数は1時間につき平均10匹という結果が得られました。
プレイヤーの中には、色違いのポケモンをたくさん集めたいという人も多いため、これからのコミュニティデイでも色違いを見つけるためにさまざまな方法を試してみるのも良いかもしれません。
アディショナルレイドはムクバードを討伐したジムから半径300mの範囲で、コミュニティデイと同様の湧き具合と色違い確率だそうです。
昔フカマルのコミデ本気出し過ぎて
40匹とか行ったことあったけど、
その後のBOX圧迫が酷過ぎて
その後コミデの乱獲態勢は卒業しましたw
欲しいポケモンの時だけ、
お香使って(気温次第では外出て)
どちらにせよ、
目標体数捕獲したら
もう辞める
が、プレイ歴6年の私の
今のコミデルーティンですw
ムックルのコミデは
家から出ずに、お香も使わず
3時間色確認だけし続けて
3匹(充分w)
アディショナルレイドは
家から唯一届くレイド見てたけど
流石に前回のジヘッドほど欲しくないのか
誰も集まらず、結局参加数ゼロで
終了
まあ、そんなもんだよね笑
アディショナルレイドは他の人がやっても出てきますよ。
ちなみに進化系は色違い出るものと出ないものがあります。ムクバード、ムクホークは色違い出ません。
コミュデーは上野公園が一番良いと思いますよ。また100%が出ると別のアプリで通知が来てみんな走っていくので高個体も捕まえやすいと思います。
ムックル最強ムックル最強ムックル最強ムックル最強ムックル最強ムックル最強ムックル最強ムックル最強
モンボ+って1時間で自動切断されるんじゃない?
公園でひとりぃさんみたいな人を見ました