バトルファクトリーとは、ポケモンの対戦施設の1つで、100回連続で勝利すると「天才マスター」という称号が授与される高難易度のイベントです。今回は、その100連勝以降の景色をご紹介します。
まず、100連勝を達成した後には、施設内にある「マスターロード」へと進むことができます。そこでは天才マスターとなったプレイヤーを称える記念碑が設置されています。
さらに、天才マスターと呼ばれるプレイヤーにふさわしい凱旋門や、ポケモンのシンボルである炎の盾が飾られた門があります。ここをくぐることで、自分が100連勝を達成したことを実感することができます。
そして、施設内には天才マスターを称えるNPCたちが配置されています。彼らからは自分の偉業を讃える言葉を掛けてもらうことができます。
さらに、100連勝を達成すると手に入れることができる特別なアイテム「天才のメダル」があります。これは天才マスターにだけ与えられるもので、自慢の特別な証となります。
最後に、施設内のあちこちには100連勝時の記録を残すための「記念写真スポット」があります。自分が天才マスターとして栄光を手にした場所で、思い出の写真を撮ることができます。
バトルファクトリーの100連勝以降の景色を見ると、自分の偉業に対する誇りや達成感がさらに増します。ぜひ挑戦してみてください!
昔ネットも無くて、善悪なんてなんも知らなかった頃にPAR(プロアクションリプレイ)っていう改造ツール友達に勧められて使ってた者なんだが、
その頃にPARで出来たチート行為がチラついてしまって、ウーンってなってしまう
以下これまでで疑われるチート行為
・LRボタン押している間必ず急所あたる
・任意のボタン押すと敵の体力0(これで連勝は簡単)
・マーキングでポケモンの技自由に変更
・マーキングでポケモンの特性自由に変更
・野生のポケモン変更(Lvも1〜100まで自由)
謎の場所バグで色違いも技・特性も自由にいじれるバグポケモン作れることは知ってるけど相応の手間掛かるし、この投稿頻度で日々の撮影、編集、ポケモンの作成に加えてファクトリー100連勝も裏で同時進行してたってなると1人の力では信じられない。
編集とかは外注化してるかもしれないけどとにかく今のところでは違和感しかない。
コメ消しされるかな、、、
5:29ここすこ
外部ツールや乱数なしにやってると思ってるピュア民多すぎんだろw
なんでこんな勝てるんwwwwwww
「岩二倍ね」「水四倍の方だ」
バトルファクトリーの世界記録何連勝なんやろ…
江戸川ゴローニャ様が瞳の中の暗殺者仕様なの好き
これさすがにtasみたいな乱数調整使ってる?使ってないとしたらマジですごいけど急所とか技外れとか結構都合よくきてるから疑っちゃう
帝国万歳!!!
高校生の頃1年ファクトリーにのめり込んだからわかるけど、この人バケモンだわ