ポケモンカードゲームにおいて、特性を2つ持つポケモン「プテラVSTAR」が登場しました。しかも、その特性は強力であることがわかりました。しかし、上位のプレイヤーにはさらに強力なカードが存在しており、そのカードを使いこなせるかどうかが勝敗を分ける重要なポイントになります。ポケモンカードゲームは戦略性が求められるため、カード選びや使い方が勝敗に大きく影響します。是非、自分の特性を活かしつつ、上には上の強敵たちにも挑戦してみましょう!以上がプテラVSTARのポケカ1分解説でした。

人気動画ベスト5
- views:4【ポケモンORAS】ショップからアイテムを盗んでみる
最新人気動画をメールでお知らせ

フラージェスBREAKとかも特性2つありますね
ゲッコウガVunionは特性3つあるくせに全部微妙なんだよなあ
①相手のグッズとサポートの効果を受けない
②あらゆる状態異常にならない
③自分のターンなら何回でも相手の手札を見れる
ならアリだった
うまく説明できないけど、いつも動画の最初のカード名読み上げるところめっちゃ好き
雪道で止まらない最強エンシェントスターの誕生ですね‼️
エンペルトVと対面した時の裁定はどうなるんでしょうねww
えと、いきなりへんげでコピーできるのって非ルールのたねポケモンの技だけですよ
メタモンはルールを持たないたねポケモン限定っていう…
特性がかつてポケボディーとポケパワーに分かれていた時代、一枚で2つ持っていたカードがありましたね
Lv.Xのレベルアップ前のテキストを引き継ぐ性質を使う事で3つ獲得する事も可能でした(ヒードランLv.X、ポリゴンZ Lv.Xなど)
自分はデルタ種のカビゴンが好きです
メタモンハタネダカダシヒエク
実は入れ替わってないの好き
ホントニガッタイシテタ!