ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【歴史的偉業になるかも】ポケモンSVの売上がマジで凄いかもしれないお話【問題提起もある】
2022.11.15
未分類
HOME
未分類
【歴史的偉業になるかも】ポケモンSVの売上がマジで凄いかもしれないお話【問題提起もある】
未分類
カテゴリの最新記事
2023.03.30
【ポケモンSV】今後収穫オリーヴァは禁止にすべきか否か。【うさごん】
2023.03.30
【緊急で配信してます】レギュレーションCどうなっちゃうのおおおおお【アルカナ/ポケモンSV/ダブルバトル】
2023.03.30
【3月31日放送】アニメ ポケットモンスター音楽祭
2023.03.30
【ポケモンSV】色違い厳選のひかるおまもり効果がすごすぎた件!【ポケモンスカーレットバイオレット】
2023.03.30
絶対に仲間にしよう!特別なポケモンを含む3つのおくりものがまもなく期限終了へ【スカーレット・バイオレット】
2023.03.30
【ポケモンsv】7日間限定の公式配布!ポケモンスカーレットバイオレットで新たに公式配布が決定!
ポケモンはこれで定着したのでアレですけど、他のゲームが中身ちょっと違います2バージョン発売したらめちゃくちゃ言われそう
1つのパッケージで出てくるポケモンが変わるアイデアなんて色々ありそうですなんですけどね
PSとSwitch両方で出しているソフトはたいていSwitchの方が売れてるし、(任天堂ハードで)サードが売れないというのは違うんじゃないかなぁ?
インディーズの移植やダウンロード専売ソフトも積極的にしてるし、ファミコン時代並みの盛り上がりになっているのが今のSwitchなのでは?
自分でもまとまっていない思考ですが、、、任天堂以外は過去楽しかったゲームの新作を作っている気がします。それに対して任天堂は楽しいことをゲームに落とし込んでいる気がするんですよね。どこの何とはいいませんがグラレベルを落としたらファミコンでも実現できるやつあるじゃないですか。やはりそういったしょっぱいものには限界があるのかなと。最終的にはボタンを押すのがゲームのインターフェースなので、そこに行き着く思考なのか手触りなのかギミックなのか、あるいは他のジャンルとガチンコ勝負できるシナリオの分厚さとかなのか、そういったゲーム性の追求度で任天堂は安定して強いなと思います。
昔は任天堂ハードは任天堂以外売れないって言われてましたけど、今は全ハード合わせても、任天堂ソフト以外はあまり売れてない気がします。(日本国内では)
COMG……地元やないか! カメレオンクラブもえっぐMANもなくなってしまったな(´・ω・)
switchじゃサード売れてないとは言うけどじゃあPSでサードが売れてるかと言うと…
ドラクエなんてむしろswitchのほうがPS4と5の合算の倍くらい売れてるし
サードのメインはPSでSwitchに本腰を入れる事は今後もないと思います
今までSwitchに発売されてきたサードのゲームを見ても携帯機に出すようなものばかりで大作は一つもないからね
任天堂は2018年60%、2019年66%、2020年78%、2021年88%と国内ソフトシェアを叩き出しているから任天堂ハードでサードは…なんて問題ではない
続編や新作で期待を裏切るスクエニは速安売り、特定ハードに拘って全世代普及を捨てたサード達に問題がある
桃鉄やモンハン(も?)など世代を跨いだり繋いでいくソフトがあれば任天堂一強なんて状態は無い
広い世代にゲームを広めようとした岩田社長の基調講演の提言に乗って頑張ってればね
数が減るしかない目先のファンしか見てこなかった自業自得でしょ
SV発売日からやりたいけどテスト期間中だしテスト終わった後のご褒美にしたい…けどやっぱりやりたい…