ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【全部知ってる人いる?】昔ポケモンで使われていた謎の周辺機器まとめ
2023.03.30
未分類
HOME
未分類
【全部知ってる人いる?】昔ポケモンで使われていた謎の周辺機器まとめ
未分類
カテゴリの最新記事
2023.06.05
【色違い厳選】虫ポケ好き集まれ~!チヲハウハネ厳選♯1【ポケモンSV】
2023.06.05
[超高騰]ポケカ大量に売ったら衝撃の金額になりましたwww
2023.06.05
【ポケモンSV】ポケモンHOMEを使って「みつふしノココッチ」を簡単に手に入れる裏技!【ゆっくり実況・解説】
2023.06.05
無邪気な破壊神。でんき技の一貫さえ作れれば無双できる「レジエレキ」が強すぎて止まらんww【ゆっくり実況】【ポケモンSV】
2023.06.05
【朗報】『ヒスイウインディ』さん、威力225の技を反動無しで打ててしまうwwww【ポケモンSV】
2023.06.05
ポケモンHOME解禁!伝説だらけになったカジュアルバトルをブイズ統一で生き残るのだ!!!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
こうして見ると、不便な事もまた思い出になった時に楽しいものですね。
ポケウォーカーでポケモン増殖バグ流行っていてそれでクラウンスイクンを増殖させようと、それがガセだったことで泣いたトレーナーは多いはず
ポケモンの歴史とゲームボーイの歴史って切り離せないから、ポケモンとゲームボーイシリーズは共に進化していった感じですよね。
取り合えず全国の小学生の親に好評だったのがスーパーゲームボーイ!GBは画面が小さく目が悪くなるというお母さん方の心配を軽減させて合法的にゲームができる画期的なアイテムでした。そして第一世代を色付きで楽しめるのも地味に嬉しい要素。
ポケウォーカーは金銀時代にあったポケットピカチュウ(たまごっちのピカチュウ版みたいなやつ)のリメイクだったんで、当時ポケットピカチュウを買えなかった大きなお友達の心を鷲掴みにしましたね。
親もまだケータイなんて持っていなかったから、モバイルアダプタは難易度が高すぎた…実物見たことないかも
懐かしいなポケモンスタジアム
兄貴がやってたの見てたわ
今だと、Pokemon GOで殆ど似たような事が出来ますよ。
当時、目が悪くなるからとゲームボーイを買ってもらえなかった。
けど家にスーファミがあって、スーパーゲームボーイを買ってもらって初代の赤を遊ぶことができて、学校のブームに乗り遅れることはなかった。
今でもスーパーゲームボーイには感謝しかない。
64GBパックは接触不良が起こる原因にコントローラーにつけたことが元で操作中にぐらついてエラーが起きやすくなる、転送中にエラーが起きるとポケモンが消えるというトラウマまで残した・・・。 三鳥に三犬・・・、転送の犠牲者になるとダメージがデカい・・・。
中学の頃の友達の鉄ちゃんは、
ダイパの何方かのソフトを入れたまま洗濯して
伝説/幻込みで草村から出るようになったとか。