ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【当たれ!ぜったいれいど】対戦環境におけるラプラスの歴史
2023.05.27
未分類
HOME
未分類
【当たれ!ぜったいれいど】対戦環境におけるラプラスの歴史
未分類
カテゴリの最新記事
2023.05.28
【公式】『ポケモンマスターズ EX』ヒスイ地方から新バディーズが登場! _short
2023.05.28
青版限定で実装された要素9選【初代ポケモン】
2023.05.28
基本的に誰が来ても対応できる「ゲンガー」を使ってみたらほぼ負け確定の場面からまさかの……【ゆっくり実況】【ポケモンSV】
2023.05.28
【祝実装!】入国が楽しみすぎるポケモン9選!【ポケモンSV】
2023.05.28
【ポケモンSV】ここで「カイリュー」負けたら任天堂の本社に凸すると宣言してしまった結果www【もこう/切り抜き】
2023.05.28
「毒タイプ」ポケモンはどのように変化したのか?【ポケモンSV】
カントー地方のジムが
シルフカンパニーの次は
ほのおタイプのカツラと、
じめんタイプのサカキがいたり、
四天王はシバのイワークと、ドラゴンタイプのワタル、
グリーンのナッシー、ウインディ、ピジョット、リザードン、フシギバナ、
でんきわざを覚えさせたら
カンナのパルシェン、ヤドラン、ラプラス、
ギャラドス、カメックスも
倒せるからめっちゃ役に立つ
技マシンが使い捨ての初期環境においてはレベルアップだけで強力な技を覚えるラプラスの存在は貴重だった。
そして初代四天王の最初にして最大の難関なイメージが強い(逆に言えばカンナさえ倒してしまえば後はけっこう楽)
きれいだし、そんな中でもかっこよさがあるラプラス好きですね
内容と関係ないですが、霊夢の「こ、この影は…!」が好き(笑)
ラプラスは可愛くて綺麗なポケモンのイメージ。お腹が柔らかそうだからひっくり返してルパンダイブしたい。
・・・バトル面はいい感じに使えるぐらいかな~。というかポケモンを強いどうのこうので見てないし、最近のポケモンはある程度なんとかなってるから、そんなガチにならんでもストーリーは攻略できるから、見た目だけで選べるようになったのはいいね!
ラプラスちゃんの特集ありがとう!
by宮城県民
お疲れ様です。
キョダイマックスもラプラス以外技が弱くてほとんどまともに使われなかったのは折角の新要素かつレアポケモンなのに非常に勿体無い限りです…
後は使われたのは御三家とウーラオスくらいでしたっけ…?
解説お疲れ様です。
穏やかな顔してバキバキに強いって何なんですかね!?!????
初代のドット絵だと、ヒレのある水棲恐竜と言うより足がデロンと長い何か、みたいでちょっと苦手でしたw
ポケモンGOではロケット団リーダーのシエラが出して来るラプラスがほんともうどうしようもなく凶暴で。
シールドブレイカーとしてギラティナ出して
シャドウ化で攻撃力1.2倍のこなゆきとれいとうビームでヴォッコノボコにされ
他の高速電気アタッカーはみずでっぽうでさっさと始末されてしまい….
まさか20何年越しに苦手意識を上塗りするとは思いませんでした。
青版のグラフィック、滅茶苦茶イケメンで好き
かいりきラプラスの人はパーティーの穴埋めって聞いた事がある
20:13
『しんそく』だなんてポケモンの速攻代表みたいな名前の大会なのに、遅さを極めていくのは草