ポケモンGO動画まとめ
Pokemon GOの動画を色々まとめ
人気記事
最新イベント
【アニポケ考察】サトシの登場は202〇年?新シリーズにサトシが登場する時の展開が衝撃的だった!!!!【ポケモンSV】【リコ/ロイ】【ポケットモンスタースカーレットバイオレット】【はるかっと】
2024.03.28
未分類
HOME
未分類
【アニポケ考察】サトシの登場は202〇年?新シリーズにサトシが登場する時の展開が衝撃的だった!!!!【ポケモンSV】【リコ/ロイ】【ポケットモンスタースカーレットバイオレット】【はるかっと】
Error: Invalid response from GPT API
未分類
カテゴリの最新記事
2025.04.04
とうとう…念願の…😢 #ポケポケ開封チャレンジ#ポケモン #ポケカ #ポケモンカード #pokemon #最強デッキ #ゴッドパック#神引き#神回#想像#幻#エイプリールフール ←過ぎてるわ!
2025.04.04
やっぱりリザードンexといえばこっちだよなwww【#ポケポケ #ポケモン #ポケモンカード #ポケカ #shorts 】
2025.04.04
ナツメと対戦してみた結果…【#ポケポケ #ポケモン #shorts 】
2025.04.04
【ポケポケ】ポケポケ開封チャレンジ【シャイニングハイ】#41#fyp#ポケモン#ポケモンカード#pokemon#pokemontcgpocket
2025.04.04
無敵化は無限の価値筋が生まれる。 #ポケポケ #pokemontradingcardgamepocket #ポケモン
2025.04.04
色違いポケモン「クレセリア」 #ピッタリ止めて #ピタ止めチャレンジ
∇TMさんのX(Twitter)はコチラ∇
TM@TM_10_3
ぜひフォローしてね!
サトシの登場は映画がいい。キャラデザは、初代からXYぐらいのキャラデザにしてほしい。個人的にXYのイケメンでお願いしますw今のアニポケだと新無印のキャラデザで出そう。
でも、多分サトシの登場もうないと思う。サトシ主人公で続けてもアニポケの評価がいまいち伸びなかったから変えたんだと思う。もちろんネタ切れもあると思う。私は、正直旅じゃなくなったサンムーンは、もうサトシ主人公じゃなくてもいいとは思った。キャラデザも一気に変わったし。それに公式はサトシと言うキャラクターを完全に卒業させたと思う。相当の事がなければ復活しないと思う。個人的に今のアニメ界は、漫画が原作になってる物が多く、アニメ原作ではどんなアニメも輝けてないと思う。特に子供向けの物とか少子化の影響だと思うけど。私がXY派だからの話になるけど、サトシ主人公で大人のためにアニメにして、キャラデザや作画は、XYぐらいのものにすれば今よりはいけると思う。あとは公式から大人向けと言う発言をしとけば思ったより売れると思う。視聴率が昔より下がるのは現代のインターネットなどから当たり前だと思う。あと、XYそんな良くないみたいな人いるけど、あとになって評価されてるからもう少し工夫をすれば今なら輝けると思う。
XY派からの強い意見ですみません。長文失礼しました。
今のはるかっとも面白いけど昔の都市伝説も面白かった
夢でサトシがリコに会ってた
あくまで想像の範囲内だけどサトシは別の世界線、バイオレット世界の人物になるかと思います。
理由は二つ
一つはスピネルがピカチュウを弱いポケモンと侮っていたから。アメジオなら ともかく普段から情報収集している彼がチャンピオンのピカチュウを知らないというのは流石におかしいと思うので。
もう一つは今のままだと本編にミライドンなどの未来パラドックスポケモンが登場しそうにないから。おそらくテラスタルデビュー編の後に何かしらの形でサトシ達のいるバイオレット世界に飛んで行くかと思います。
サトシ復活するなら映画が良いかな。
大人になったサトシがリーグ防衛するために戦ってたりとか、
アニメにサトシ出したらインパクト強すぎて今の主人公食っちゃう…悪い意味で
ストーリーの関係上必要なら出せばいいし、必要ないなら出さなくてもいい、って感じですねー
サトシ出すとしたらコライドン絡みのストーリーになりそうだな…(でも過去キャラ再登場第一号はサトシではない…過去キャラ再登場第一号はロケット団)(サトシの父親初登場もリコロイで最初で最後になりそうだな…)
サトシでたらりことろいとばとるするとおもいます
リコ、ロイの物語が放送される前はリコはサトシの娘でロイはゴウの息子というのを期待していた。サトシくんは永遠に子どものまま旅をしていたいんだろうけど。私的には立派に成長し世界的ポケモントレーナーとして愛する妻子に囲まれているというふうなのがいい。サトシの子供がキャプテンピカチュウをお父さんのピカチュウと勘違いして。連れて行こうとして出会うなんてのが良いな。