種族値が特徴的すぎるポケモン17選【歴代ポケモン】 | ポケモンGO動画まとめ

種族値が特徴的すぎるポケモン17選【歴代ポケモン】

種族値が特徴的すぎるポケモン17選【歴代ポケモン】

種族値とは、ポケモンの強さや特徴を数値化したものです。ポケモンの強さは主に種族値によって決まり、種族値が高ければ高いほど強いポケモンと言えます。

そこで今回は、歴代のポケモンの中でも種族値が特徴的な17匹を紹介します。

1. ミュウツー
種族値合計が780という驚異的な数値を持つポケモン。特に攻撃と特攻が高く、高い知能を持つため戦略的なバトルで活躍します。

2. レックウザ
種族値合計が780で、出現するポケモンの中でも最も強いと言われています。特に攻撃とスピードが高く、嵐を自在に操ることができます。

3. ゼルネアス
種族値合計が680という高い数値を持ち、特に特攻と特防が際立っています。グラスフィールドを作り出し、草タイプのポケモンを強化することができます。

4. メタグロス
種族値合計が600で、防御と特防が非常に高いポケモン。鉄の身体を持ち、攻撃をよく耐えることができます。

5. ギャラドス
種族値合計が540で、攻撃と特防が高い上に、水と飛行の2つのタイプを持っています。強力な水タイプのわざを多く覚えるため、水中での戦いで活躍します。

6. ピカチュウ
種族値合計が320と比較的低いポケモンですが、特徴的なのは特攻が高いこと。電気タイプのわざを多く覚えるため、特に雷を操ることが得意です。

7. コイキング
種族値合計が200という低い数値を持つポケモンですが、能力値を上げる努力値の上限を超えることができるため、実際の強さは高いと言われています。

8. デオキシス
特徴的なのは種族値が全て同じ220という数値で、攻撃・特攻・防御・特防・スピードのどの能力も同じ程度に高いポケモンです。

9. ギルガルド
種族値合計が520で、攻撃と特防が高いポケモンです。特殊な能力「バトルスイッチ」によって、防御モードと攻撃モードを自在に切り替えることができます。

10. ルカリオ
種族値合計が600で、攻撃と特防が高いポケモン。強力な蹴り技を多く覚えるため、戦い方によっては危険なポケモンです。

11. ガブリアス
種族値合計が600で、攻撃とスピードが高いポケモン。特に地震やドラゴンクローなどの強力なわざを覚えるため、戦いにおいて圧倒的な力を発揮します。

12. ブラッキー
種族値合計が525で、特防が高いポケモン。特殊な能力「ふんばう」によって、相手の攻撃を受けながらも自分の能力を上げることができます。

13. ピクシー
種族値合計が600で、特殊能力「フェアリーアロマ」によって、相手の攻撃を吸収し、自分の特攻を上げることができます。さらに、フェアリータイプになっているためドラゴンタイプのポケモンにも強いです。

14. ライコウ
種族値合計が580で、高い特攻とスピードを持つポケモン。電気タイプのわざを多く覚えるため、自在に雷を操ることができます。

15. バンギラス
種族値合計が600で、攻撃と特防が高いポケモン。強力なじめんタイプのわざを多く覚えるため、土砂嵐を起こすことができます。

16. ピジョット
種族値合計が515で、高い特攻とスピードを持つポケモン。そのため、風を起こし相手の攻撃をかわすことができます。

17. ホウオウ
種族値合計が680で、高い攻撃と特攻を持つポケモン。炎を操ることができ、その炎で生き物を生き返らせることができると言われています。

以上が種族値が特徴的なポケモン17選です。種族値が高いポケモンほど強く、バトルでの活躍が期待できます。しかし、ポケモンを育てることで能力値を上げることもできるため、どのポケモンもそれぞれの育て方によって強さを発揮することができるのも魅力的です。

未分類カテゴリの最新記事