ポケモンGOでは、色違いのポケモンは非常にレアな存在ですが、実際にゲーム内でどの程度の確率で出現するのか、身体測定を通じて調べてみました。すると、驚くべきことに、色違いの伝説や幻のポケモンが最小・最大ポケモンの身体測定結果に含まれていることが分かりました!このような奇跡的な結果を見ることができたのは、ポケモンGOの中でも最もレアな存在である色違いの伝説や幻のポケモンが、偶然(または運命?)にも身体測定の結果に含まれたためです。このような驚きの結果をゆっくり実況しながら、お伝えしていきます。ポケモンファンならぜひチェックしてみてください。

人気動画ベスト5
最新人気動画をメールでお知らせ

パルデア御三家の最大個体羨ましい!!現状孵化かコミュニティデイのみで孵化だとほぼ不可能くらい時間かかるからすげぇ
ポケモンGO内のポケモン図鑑を見たんですが、どこに記載されているか教えていただけませんか?
背景になってるけど色違いの数恐ろしすぎるまぁそれだけガチってるってことか
投稿お疲れ様です!色違いガラルフリーザーいるのすごい!そして本編に送ってないので385体かぁ、送ったの含めたらとてつもなさそう…
これ見たら色違いニャオハの♀最小個体いました!
あとホゲータ最大一体
ホゲータ最小2体いました
ニャオハの最小もいた!
全部色違いです
伝説のポケモンのいろちがい多すぎやろ
身体測定お疲れ様です。ちなみにポケモンGO内での大きさがM×1.4、M×0.6と一致した場合、小数点以下の処理の関係でSVに送ってもサイズ証が付かない場合があります。
また、ポケモンGO内でxl、xsの個体を進化させると同じサイズの範囲内でサイズが再抽選されます。その為、今回の身体測定でサイズ証が付かなかったウリムーやフシギダネを進化させればサイズ証が付く個体で帰って来る可能性があります!そちらの動画も期待しています!
編集お疲れ様です♪
自分のボックスには色違い470体中最大証が8匹、最小証が2体でした!!(伝説ゼロ)
そのうちポケモンホームの全国図鑑捕まえられないもの以外全部色違いになってそう(小並感)