パテ負けとは、パテ (ゲーム内の特定の技術やパターン) を使用することによって有利に戦いを進めることができる状況で、相手がうまく対処してきたために、そのパテを使うことができなくなってしまうことを指します。例えば、相手が自分のパテを狙ってきたり、自分のパテよりも強力なパテを使ってきたりすることで、自分がパテ負けをしてしまうことがあります。
パテ負けを捲るとは、そのような状況から抜け出すために、自分の戦略や技術を変えたり、相手のパテに対する対策を立てたりすることで、再び戦いに有利な状況を作り出すことを指します。例えば、自分の使うポケモンのタイプを変えることや、パテ以外の技を使うことで、相手に対する攻撃が効果的になるように工夫することが挙げられます。
パテを使って有利に戦えることは重要ですが、パテ負けを捲ることもまた重要であり、バトルリーグにおいて勝利するためには欠かせないスキルです。常に戦略を見直し、しっかりとした対応を考えることが、パテ負けを捲るための第一歩となります。
ブラフ無しでストーンエッジ通るの気持ち良いですね!
0:28のスプレットの「思倒い」は「重たい」ではないですか?
シミュレーションによるとシールド0:0だったらホワイトキュレム勝てますね(タイプ相性とは?)