この記事では、ポケモンマスターズ EXで最近実装された新しいマスターバディーズ、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスについて紹介します。この二体のポケモンは、元々ぶっ壊れの性能を持っていただけに、今回の超強化によってさらに強力なバディーズになりました。その性能やどのようなパーティーに入れると強いのかについて、引くべきかどうかの解説も行います。
まず、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスがどのように強化されたのかを見ていきましょう。まず、チャンピオンキョウヘイの性能は、特性の「しんりゅうせいしん」が追加され、連携ボーナスがダメージアップだけでなく、回復効果も付与されるようになりました。さらに、「じしん」という強力な技も覚えるようになり、適正なリザードンのお供にすることで、チャンピオンキョウヘイを守りながら連携技を繰り出せるようになりました。また、黒オノノクスの性能も「きけんよち」という新しい特性が追加され、敵ポケモンの攻撃を一度だけ無効化することができるようになりました。さらに、「ぜったいれいど」という強力な技も覚えられるようになり、敵ポケモンを一撃で倒せる可能性が高まりました。
次に、どのようなパーティーにチャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスを入れると強いのかを考えてみましょう。まず、トリルスエイドというバディーズがおすすめです。トリルスエイドは特性の「チームプレイヤー」によって、一定確率でチームメイトの技を覚えることができるようになります。そのため、リザードンに「じしん」を覚えさせることで、チャンピオンキョウヘイの連携技に回復効果を付与し、さらに連携技を発動させることができるようになります。また、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスはともにドラゴンタイプであり、ドラゴンポケモンの連携ボーナスを受けることができるため、レックウザやカイリューなどのドラゴンタイプのポケモンと相性が良いです。
最後に、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスを引くべきかどうかを検討しましょう。現在のポケモンマスターズ EXでは、新たなマスターバディーズの追加により、競技シーンが大きく変わりました。そのため、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスを持っていると、強力なパーティーを組むことができる可能性が高くなります。また、今後もどのようなバディーズが登場するかわからないため、今回の二体のバディーズは非常に価値があると言えます。そのため、引く価値は十分にあると言えるでしょう。
以上が、チャンピオンキョウヘイ&黒オノノクスについての解説です。新しいマスターバディーズを使いこなすことで、さらにポケモンマスターズ EXの世界を楽しむことができるでしょう。今後も新しいバディーズの登場を楽しみにしながら、さまざまなパーティー構成を試してみることをおすすめします。
制服メイちゃんも来るしイッシュ地方の流れある?
タロちゃんとかブルーベリー学園とか??(  ̄・ω・ ̄ )
天井まで行ってやっと引けた、
テテテテン⤴︎︎︎みたいな効果音好き、こういうのもっと使ってほしい
ヒビキかキョウヘイならどっち引けばいいだろう
他のマスターもいるから、タイミング的に引くのむずいですねー
Cキョウヘイくんだけじゃなく、ボード追加枠のオニオンくんの方も解説してくれるの助かります…!
やっぱり恒常もしっかり強化入れてくれるのはポケマスの良い所…
まあ、無凸だけど既に居るから
スルーで問題無し!
飴で強化していけばいいし!
メインロールがアタッカーだから凸しやすいのも高評価
ドラゴンは後はハッサクさん次第かなあ
最近強いやつ、気になるやつばっか来るせいでどれ引けばいいんか分からん、なおハルカは昨日天井まで行った模様