ポケモンは人気のあるゲームシリーズであり、数多くのリメイク作品がありますが、その中でも最も成功したリメイク作品は、2004年に発売された『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』です。
この作品は、初代ポケモンの『赤・緑』をリメイクしたもので、当時のグラフィックやシステムを現代に合わせてリニューアルすると共に、新たなストーリー要素や新しいポケモンも追加されました。
その結果、売り上げは好調で、累計出荷本数は、2021年現在で約1200万本を記録しています。また、オリジナル作品の『赤・緑』よりも高いレビュースコアを獲得し、多くのプレイヤーからも高い評価を得ました。
さらに、リメイク版として発売された『ファイアレッド・リーフグリーン』は、後のシリーズ作品の基礎となり、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』や『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』などを生み出すきっかけとなりました。
そのため、ポケモンリメイク作品の中でも最も成功した作品と言えるでしょう。
ポケモンは時代が進むたびにバトルシステム等が複雑になってきたから、前シリーズのリメイクが作り辛くなってるからね
BW以降のリメイクが発売できないのもその影響かも
自分オメガルビーのデオキシス戦なかなか捕まらなくて兄に任せて自分が晩飯食ってる時スーパーボールでデオキシスゲットしてびっくりしたな…
BDSP、嫌いじゃ無いんだ。実際縛りプレイしながら何周かしてるし、ジム戦やポケモンリーグはやりごたえあるし
ただなぁ……あまりにもDPのまんまだったんだよなぁ……
なぜダイパリメイクでピカブイの要素と
グラフィックを取り入れなかったのだろうと毎度思う。もったいない。
FRLG→これぞリメイクのお手本
HGSS→紛うことなき神作品
ORAS→エピデルと悪ふざけに目を瞑ればテンポ良くて遊びやすい
BDSP→作り直せ
アルファサファイアめっちゃ楽しかった!
強化四天王も導入されてやりごたえあったし!!
レジェアルこそが真のダイアモンドパールのリメイクだと思ってる。
ファイヤレットリーフグリーン懐かしいなぁーあれ?今何日だったけ?